繊維筋痛症に対する鍼灸の効果とは?

こんにちは、ひかり堂の齋藤です。

今日は繊維筋痛症に対する鍼灸の効果についてお伝えします。

まず、「鍼灸」は鍼や灸による刺激に対する身体の反応を利用し、本来備わっている「自分で治していく力(自然治癒力)」を高めていくことで様々な痛みや不調を軽減していく治療法です。

そして多くの研究や検証から様々な効果が医学的に証明されるようになってきました。

<鍼灸の効果>

1.痛みを軽減する

人間が本来持っているモルヒネのような鎮痛物質(βエンドルフィン)の分泌を促進することで自分自身の力で痛みを軽減する

2.血流を改善する

筋肉を緩め血管を拡張させ、血流をよくする

3.精神的な安定を図る

幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」や感情に関与する「セロトニン」・「ノルアドレナリン」・「ドーパミン」の分泌を促進・調整することで精神的な安定を図り、不安感や恐怖感を軽減し、ストレスへの対応力を高める

4.自律神経をバランスを整える

交感神経の過緊張を抑え、副交感神経の働きを強めることで自律神経のバランスを調整する

 

前回線維筋痛症は「痛みに対する脳の知覚過敏が大きな要因」とお伝えしましたが、鍼灸ではこの「痛みに対する脳の知覚過敏」を主に上記の4つの面からアプローチし、肉体面と精神面の両面に働きかけていきます。

 

当院での症例は少なく、今まで3例で、重篤な事例は1名だけです。

この患者さん(Aさん 32歳 女性)は1年半ほど前に発症し、1年近く痛みでほぼ自宅で寝て過ごすような状態の時に来院されました。

会話の中でも「もう一生治らない」、「もう楽になってしまいたい」と話されるくらい精神的にもかなりネガティブで危険な状況でした。

 

当院で行ったことは以下の3点です。

①鍼灸と整体の施術

②マイナスの潜在意識をプラスに変えていく言葉かけ

③生活習慣の見直しのアドバイス

 

Aさんは、私のアドバイスを可能なかぎり実践して頂いたことやご主人の病気に対する理解と支援によって予想以上に早く改善していきました。

Aさんの場合は1回目の施術後に心身ともに少し楽になったということが良い影響をもたらしたのかもしれません。(私は治るかもしれないというプラスの感情)

<痛みの変化>

1ヶ月後 ― 痛みが10→7(5以下の日も有)

3ヶ月後 ― 痛みが10→5(3以下の日も多)

6ヶ月後 ― 痛みが10→3以下(痛みを感じない日も有)

治療開始から半年でほぼ痛みに囚われることなく生活できるようになり、今ではご主人と旅行に行ったり、英会話レッスンに行けるようなっています。

お薬も精神科の抗うつ薬、抗不安薬はもう全く服用せず、現在は漢方薬のみ服用されています。

 

この線維筋痛症は原因が不明で、明確な治療法もないため患者さんにとって本当につらい病気だと思いますが、決して改善・回復しないということはありません。

全国的にも薬物療法や運動療法、生活習慣の見直しなどを一緒にやっていくことで改善した事例がたくさんあります。

そして、その中で「鍼灸」は繊維筋痛症から回復していくために必要な要素が十分にあると感じています。

 

「線維筋痛症に鍼灸は効果がありますか?」と聞かれれば鍼灸師の私は

 

とても効果があります!!

 

と自信を持ってお答えします。

 

今 繊維筋痛症でつらくて苦しい日々を過ごされているあなたへ

決してあきなめらいでください、きっと大丈夫ですから。

 

はり・きゅう・整体 ひかり堂

三重県松阪市平生町25

(0598)21-1781

2019年11月7日 | カテゴリー : 病気のこと | 投稿者 : hikarido